土岐川スラごっこ終了!

16日は予告通り土岐川の河原でスラロームごっこ。
無事に終わりました!
参加されたみなさん、お疲れさまでした!!

前夜からからの雪という好条件!?
河原の気温は氷点下♪
それでも入れ替わり立ち替わり
13人(観覧者2名)が河原に集まりました。

今回の遊びは、やる事は単純。
インラインスケート用の小型パイロンを並べ、
ジグザグ交互にすり抜けるだけ。
コースは、最初は簡単に一直線。
慣れるにつれて、どんどん並びを変えていきます。

ただ走るだけでは飽きてしまうので、
ストップウォッチを用意して、
時々タイムを計ってみました。
これ、大人の方がムキになって走るのが面白いです♪

河原は平坦な場所を選びましたが、
地面が凍っていたためか、
それとも硬めの草が生えていたせいか、
タイヤの転がりは悪く、小さい子は最初苦労してました。
みんなが何度も走って地面を踏みつけたら
走りやすくなってましたけどね!

大人も子供も、コースを攻略するのが楽しかったようで、
おそらく氷点下であったろう河原なのに
上着を脱いでしまうくらい夢中になって走ってました(笑)

ただ目標物をぬって走るだけの単純な遊びですが、
うまくいっている時と、
うまくいかない時の差は自分が1番よく分かります。
特に熱くなって攻め込んでいた大人たちは感じていたようです。

熱くなった大人は転ぶ運命にありました(笑)

なんだかんだとよく走ってよく笑いました。
今回も大成功!!

写真と詳細はまた後日
(オカムラもカワチも写真撮ってなかった、、、
 参加された方の写真提供お待ちしております…)


草が伸びる前にまた開催しますね!
参加お待ちしております!!


ちなみに、
今回は人通りのないフラットな場所を選びました。
一時的とはいえ、場所を占拠してしまうので、
そうした場所を選ぶ事は必須だと思います。

では、また!!

コメント