無事終了しました!
たじみん初となる「自転車の遠足」!
参加の皆さんお疲れさまでした!
今回は総勢9名。向かった先は土岐市・下石妻木地区です〜。
小学生に合わせてのペースですので、ゆっくりゆっくりです。
ペースを見ながら、すこしルートを変更しました。
多治見駅裏〜永保寺裏駐車場。
土岐川の川沿いを遡りながら土岐市へ至ります。
土岐市でさらに2人合流。
その後、妻木川を遡りながら下石へ
下石地区には、とっくりとっくんというキャラ?が塀の上とか、川の上とかの至る所に隠れキャラのように存在し、それらを見つけてはワイワイいいながらの旅。
ひとしきり回ったあとに、今度は妻木にある八幡神社へ。
八幡神社には木曽馬もいました。
9時出発で、最後に駅裏にたどり着いたのは午後2時。
総走行距離は25kmくらいです。
ゆったりしながらも、なかなか見どころの多い「遠足」となりました。
こんどはどこにいきましょう?
次回の自転車の遠足は来年の予定。
みなさんのご参加をお待ちしております。
たじみん初となる「自転車の遠足」!
参加の皆さんお疲れさまでした!
今回は総勢9名。向かった先は土岐市・下石妻木地区です〜。
小学生に合わせてのペースですので、ゆっくりゆっくりです。
ペースを見ながら、すこしルートを変更しました。
多治見駅裏〜永保寺裏駐車場。
土岐川の川沿いを遡りながら土岐市へ至ります。
ちょっと休憩しつつ景色を堪能 |
裏土岐川で一番景色の抜けてる所 |
その後、妻木川を遡りながら下石へ
とっくりとっくんの宴会。もちろん陶器製。 |
下石地区には、とっくりとっくんというキャラ?が塀の上とか、川の上とかの至る所に隠れキャラのように存在し、それらを見つけてはワイワイいいながらの旅。
ひとしきり回ったあとに、今度は妻木にある八幡神社へ。
八幡神社には木曽馬もいました。
木曽馬「ごはんちょうだい」 |
急な階段を登ってお参りします。 下に見える広い参道で流鏑馬が行われるそうです。 |
おみくじ |
お昼ご飯はぶん幅さんにて |
総走行距離は25kmくらいです。
ゆったりしながらも、なかなか見どころの多い「遠足」となりました。
こんどはどこにいきましょう?
次回の自転車の遠足は来年の予定。
みなさんのご参加をお待ちしております。
コメント
コメントを投稿